イベント

【イベント】ボランティア・市民活動フェスティバル2023に初参加!団体紹介以外にも楽しめる要素が満載だったよ、というお話。

ボラフェスの開会の写真です

どうもどうも、大志ですm(_ _)m

2023年8月19日に八戸ポータルミュージアムはっちにて、

ボランティア・市民活動フェスティバル2023

というイベントが開催され、初めて参加させていただきました!

このイベントはその名の通り、

八戸市内で活動しているボランティア団体、市民活動団体

が募り、活動内容の紹介パネルや体験ブースなどの出展を通じて、より多くの人達に知ってもらうことを目的としたフェスとなっています。

各団体のブースだけではなく、ステージイベントやキッチンカーなども充実していまして、なかなか面白いイベントだなと思ったのでご紹介を!

毎年開催される予定のイベントだと思いますので、興味のある方はぜひ来年、足を運んでみてはいかがでしょうか(・∀・)

SPONSORED LINK

毎年開催される「ボランティア・市民活動フェスティバル」とはどんなイベント?団体の活動普及が主な目的だよ

以前、八戸市市民活動サポートセンター「ふれあいセンターわいぐ」さんのご紹介を勝手にさせていただきましたが。

そのわいぐさんに登録されているボランティア・市民活動団体は、NPOも含めて、

170前後

存在しているみたいですよね → わいぐさんの公式ページ

もちろん、わいぐさんに登録されていない団体も含めたらもっと多いと思いますが。

普段何気なく生活していると、こういった団体を知る機会というのはありませよね(;^ω^)

ボラフェスの入口の写真です

ということで、今回開催された

ボランティア・市民活動フェスティバル

というものは、そういったボランティア・市民活動団体を

普及

することを目的とした、八戸市社会福祉協議会さん主催のイベントとなっています。

流石に参加数が決まっているため、八戸市のすべての団体が集まるわけではないのですが。

それでも「こんなボランティアがあるんだ!」とか「自分がやりたいと思っていた活動だ!」とか、足を運んだ方が団体を知るきっかけになるのは間違いないですし。

また、参加した団体同士が相互に交流するきっかけになる場にもなっていますな(・∀・)

こうやって団体や活動を知る、つながることで、八戸市をもっといい街にしていけるのでは!?ということを目指したイベントになっているわけですね!

SPONSORED LINK

「ボランティア・市民活動フェスティバル2023」が8月19日に開催。団体紹介以外にもイベントやキッチンカーが盛り沢山だよ

ボラフェスのポスターの画像です

そんな「ボランティア・市民活動フェスティバル」も、コロナ禍は開催を自粛していたみたいですが。

去年「ボランティア・市民活動フェスティバル2022」から3年ぶりに復活・・・そして今年の「ボランティア・市民活動フェスティバル2023」が8月19日に開催されました(`・ω・´)

自分は今回初めて参加したのですが・・・はじめは「ただ単に団体を紹介するイベントかな?」と思いきや。

各団体が出店する子ども向けの体験ブースはもちろんのこと、認知症を体験できるVRが用意されていたり、フリーマーケットが行われていたり。

ボラフェスの会場の写真です

また、はっち1階にある広いスペース「はっちひろば」では、ステージイベントが行われていまして。

ダンスや読み聞かせ、歌唱やものまねイベントなどなど、しっかりと「フェスティバル!」と思える催し物が揃っていました(・∀・)

自分はブースの対応をしていたため、ガッツリとステージイベントを楽しんだわけではないのですが。

ただ、子どもたちが合いの手を入れている声などが聞こえてきたので、結構盛り上がっていたのかなと!

もしかしたら、団体ブースは後回しにして、このステージイベントをガッツリ楽しんでいた方もいるかもですね(笑)

ソーラン節の写真です

この他にも、5つ体験シールを集めると300円の「ボラフェスお買い物券」がもらえる

市民活動体験スタンプラリー

というものも行われていました。

今回の「ボランティア・市民活動フェスティバル2023」では、モノの販売というよりはキッチンカーや飲食ブースによる販売が多かったので、おそらく、そこでお買い物券を利用した方は多いのかなと!

南部弁を楽しんでいる写真です

ただ、スタンプラリーに関しては団体を知るというより

スタンプラリーが目的

という方が多かったように感じたので、ここは次の改善点になるのかな・・・と個人的に思いました(;^ω^)

まあでも、参加団体もお客さんもワイワイニコニコ楽しんではいたので、その空気感は良かったなと思います!

SPONSORED LINK

自分は「サステナ部る」で参加を。木の端材を使ったマグネットづくりやピンボールなどが行われたよ

サステナ部るの写真です

ちなみに、自分が今回お手伝いしたブースは、以前ブログでも紹介させていただいた

サステナ部る

という団体ですな(・∀・)

八戸市を拠点とする「サステナ部る」は、楽しみながら環境問題を学べるゲームやワークショップを開催したり。

本来ならば企業や団体で捨てられている廃材、端材を用いて、新たなグッズ作りや遊びを生み出したり。

やんわりと楽しみながら、SDGsや環境活動など、

持続可能な未来

を目指して活動している団体となっています!

サステナ部るのパネルの写真です

もし興味がある方は、サステナ部るのInstagramを見てもらいまして・・・ → サステナ部るInstagram
https://www.instagram.com/sustainable_hachinohe/

今回の「ボランティア・市民活動フェスティバル2023」では、主に


・木の端材を用いたオリジナルマグネット作り(小泉建設さんのサイト
・廃材で制作したピンボール(廃材ピンボールに関する記事
・田澤洋紙店さんの「は紙っこ」販売(田澤洋紙店さんに関する記事

を行いました(`・ω・´)

場所が3階の端っこだったこともあり、午前中は全然人が来なかったのですが、午後になってからは子どもたちがバンバンやってきてプチ盛況。

サステナ部るの活動について広まったのかは謎ですが(笑)

小泉建設さんの木製マグネットづくりも自分の廃材ピンボールも、いい感じに楽しんでもらえたのは良かったのかなと!

廃材ピンボールの写真です

自分は今回初参加だったのもあって、準備不足なことも多かったのですが。

もし次回も参加できる機会があるならば、もうちょっと盛り上がるような遊びを作って行こうかなと思います・・・もちろん端材で(`・ω・´)

乞うご期待!

あとがき

今回のお話のまとめ。


・8月19日にはっちにて「ボランティア・市民活動フェスティバル2023」が開催されたよ
・イベントを楽しみながらボランティア団体・市民活動団体を普及することを目的としているよ
・団体の紹介、体験ブースのほかにも、ステージイベントやキッチンカーなどフェスらしい要素も満載だよ
・今回は市民活動体験スタンプラリーが用意されていて、集めるとお買い物券がもらえたよ
・自分は今回「サステナ部る」として廃材ピンボールを実施したよ

ボランティアや市民活動は、仕事のように給料が出ないけれども仕事レベル(なんならそれ以上)にやることはあるという、人によっては苦行に思える活動ですが(笑)

でも、自分の時間やお金を投資した結果、笑って楽しんでくれる子がいたり感動してくれる方がいたり、自分の知見が広がったりするわけで・・・そういった経験があってか、不思議なもので辞められなくなるんですよね(;^ω^)

人それぞれの考え方や時間の使い方があるので、簡単に「ボランティアに参加しようぜ!」とは言えないのですが。

もし「こんなことをやりたいんだよなー・・・」とぼんやりと思っている事があるならば、既に同じようなことを行っている団体があるかもしれないので、探して入ってみるのはアリだと思います。

たかがボランティア団体・市民活動団体と思う方もいるかもしれませんが、団体が存在するということはその分野に特化した人達が既に集まっているわけで。

自分の興味がある分野ならば、そういった方々の話を聞いているだけでも十分勉強になりますし、団体の方々を通じて、興味のある分野の人脈が広がる可能性もありますな(・∀・)

もうちょっと自分を成長させたい!とか、人とのつながりを増やしたい!とか考えている方は、検討してみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人

大志

青森県八戸市に住むしがない男です。 すごい経歴があるわけでもなく、なんなら、パニック障害という精神疾患を抱えています。 そんな男も、今ではなんとか仕事をし、ボランティアで交流を増やし、DIYを楽しみ、嫁さんと一緒にうまいものを食べ、風呂に入って寝る・・・そんな幸せを楽しめています。 そんな日常や戯言を、ブログとしてまとめています。

-イベント
-, , , , , ,