• 大志のぷろふぃーる
  • 八戸市・青森県内
    • 銭湯・温泉
    • サウナ
    • イベント
    • 観光
    • グルメ
    • お店・施設
    • 思うこと
    • 方言
  • 趣味
    • DIY・ガーデニング
    • 工作
    • お買い物
    • 妄想・空想
  • 病気
    • うつ病
  • 勉強
    • 雑学
    • 自分のお勉強
  • 雑記
    • SDGs
    • 気になる話・ニュース

大志と抱け

青森県八戸市に住む、しがない男の備忘録です。自分の趣味や勉強、病気や体験したことをまとめつつ、八戸のイベント、八戸の魅力なども紹介していく・・・かも?

  • 大志のぷろふぃーる
  • 八戸市・青森県内
    • 銭湯・温泉
    • サウナ
    • イベント
    • 観光
    • グルメ
    • お店・施設
    • 思うこと
    • 方言
  • 趣味
    • DIY・ガーデニング
    • 工作
    • お買い物
    • 妄想・空想
  • 病気
    • うつ病
  • 勉強
    • 雑学
    • 自分のお勉強
  • 雑記
    • SDGs
    • 気になる話・ニュース

ニュース

【気になる】イトーヨーカドーが2026年までに33店舗も閉店。ピアドゥにある八戸沼館店はどうなる?というお話。

2023/3/27    八戸市, 閉店, 八戸, イトーヨーカドー, 33店舗, 2026年, ピアドゥ

どうもどうも、大志ですm(_ _)m サーティワンアイスが食べたい!となったときによく行くのが、八戸のピアドゥなのですけれども。 そんなピアドゥの核となっているのが、 イトーヨーカドー という総合スー ...

グルメ

【八戸グルメ】久しぶりに「しおで」の支那そばを食べる!メニューもほぼ変わらず当時の味を楽しめるよ、というお話。

2023/3/23    場所, ねぎラーメン, 八戸市, メニュー, 支那そば, しおで, 営業時間, 八戸

どうもどうも、大志ですm(_ _)m ラーメン好きなワタクシ・・・最近はTwitterの情報を眺めて新しいところにも行く機会が増えましたが。 それでもやっぱり「一番落ち着く」ラーメンは 「しおで」さん ...

イベント

【ふしぎ発見】八戸さんぽマイスターの「中心街のふしぎスポットを巡る街歩き」に参加したよ!新刊「ビバ!オルタナティブはちのへ」も発売中、というお話。

2023/3/20    ビバ!オルタナティブはちのへ, スポット, コラボ企画, 八戸市, 青森県, 観光, 奥川純一, 八戸, 八戸さんぽマイスター, 中心街のふしぎスポットを巡る街歩き

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 先日、フォトグラファーである奥川純一さんの新刊 「ビバ!オルタナティブはちのへ」 と連動したコラボ企画を、八戸さんぽマイスターさんが 「中心街のふしぎスポットを巡 ...

グルメ

【八戸グルメ】「だし拉麺 きんざん」の濃厚こんぶを実食!ガツンとくるのに罪悪感がないラーメンだった、というお話。

2023/3/18    濃厚こんぶ, 濃厚かつお, 白銀, 八戸市, ラーメン, 八戸, だし拉麺, きんざん, 出汁

どうもどうも、大志ですm(_ _)m Twitterを見ていると、色んな方々のグルメ投稿(特に八戸周辺)が流れてきまして、その度に こんなお店があるの!? と勉強させていただいくのですが・・・今回気に ...

イベント 自分のお勉強

【博士ちゃん】ベビーカーの世界は奥深い!おすすめに対する考え方、日本と海外の違いなど盛り沢山な内容だった、というお話。

2023/3/15    博士ちゃん, A型, B型, 八戸市, 講座, はっち, 八戸ポータルミュージアムはっち, おすすめ, 八戸, ベビーカー

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 先日はっちで開催された ベビーカー博士ちゃん の講演に行ってきました! 自分はまだベビーカーを使う予定がなく、そもそもベビーカーに興味がなかったのですが。 ベビー ...

グルメ

【八戸グルメ】「ヨル葉」はランチも美味しいお店!手作りに拘った料理をお昼から堪能しよう、というお話。

2023/3/12    ヨル葉, 八戸, 八戸市, ランチ, 定食

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 最近はイベントごとが多く、八戸市中心街に出歩く機会が増えたのですが。 ありがたいことに、その度に「ごはんを食べに行こう」と誘ってもらう機会も増えました。 といって ...

思うこと

【まちづくり】都心の方からは「地方らしい場所や活動」が魅力的に映る?その感性にヒントが沢山ありそうだよね、というお話。

2023/3/10    まちづくり, 都心, 地方, 活動, 場所, 魅力, 感性

どうもどうも、大志ですm(_ _)m ここ最近、まちぐみ展8が開催されていることもあり、はっちの1階に居座ることが増えたのですが。 そのこともあって、 色んな世代の色んな意見 を聞く機会も増えました( ...

お店・施設

【十和田市】2022年にオープンした施設「とわふる」へ。カフェもオープンしたけれどもイベント関係がまだ弱め?というお話。

2023/3/7    イベント, カフェ, 十和田市, 駐車場, 十和田, とわふる, 施設, 十和田市地域交流センター, ビワノコーヒー, BIWANO52 Coffee Factory, 2022年

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 先日、動画撮影のお仕事に誘ってもらいまして、初めて 十和田市地域交流センター「とわふる」 という施設に入りました。 2022年9月にオープンしたばかりのこちらの施 ...

思うこと

【まちづくり】面白いと楽しめるか、くだらないと一蹴するか。まずは「噂の種」を蒔くことが大事かも?というお話。

2023/3/4    まちづくり, 八戸, 面白い, くだらない, 話題, 南部せんべいグッズ, 噂, 八戸市

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 本日もはっちで開催されている「まちぐみ展8」をフラフラしているのですが・・・そのまちぐみ展8のブースの1つに 南部せんべいグッズ を制作できるワークショップが開催 ...

グルメ

【八戸グルメ】「南部食彩生パスタRit.」がはっち1階に移転!500円で食べられるモーニングメニューもあるよ、というお話。

2023/3/2    はっち, 移転, 八戸ポータルミュージアム はっち, 南部食彩生パスタRit., 生パスタ, 地元食材, 1階, モーニング

どうもどうも、大志ですm(_ _)m もっと早めに紹介する予定だったのですが・・・2月中旬頃に 「南部食彩生パスタRit.」さん が八戸ポータルミュージアム はっちの1階に移転しましたね。 2階にあっ ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 21 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

大志

青森県八戸市に住むしがない男です。 すごい経歴があるわけでもなく、なんなら、パニック障害という精神疾患を抱えています。 そんな男も、今ではなんとか仕事をし、ボランティアで交流を増やし、DIYを楽しみ、嫁さんと一緒にうまいものを食べ、風呂に入って寝る・・・そんな幸せを楽しめています。 そんな日常や戯言を、ブログとしてまとめています。

    記事内検索

    人気記事

    1
    【青森グルメ】軽食喫茶「こすもす」でランチと猫を堪能!サイフォン式コーヒーも魅力だった、というお話。

    どうもどうも、大志です🙇‍♂️ 八戸の一大イベントが終わったので、改めてちまちまとブログ更新していきます😅 さて、ブログを更新 ...

    2
    【保護猫カフェ】八戸市柏崎にある「C-ways cat coffee」へ!本格カフェの売上も活動の維持につながっているよ、というお話。

    どうもどうも、大志ですm(_ _)m 自分は動物全般が好きなのですが、その中でも、 猫 に関しては、自分好みな距離感を保ってくれることもありまして。 もし家にペットを迎えるならば猫が良いなー・・・と妄 ...

    3
    【謎】スタバの「フラペチーノ」の飲み方がよく分からない。「スプーン」をもらうことってできるんだね・・・というお話

    どうもどうも、大志ですm(_ _)m 2012年、八戸にも初めて「スタバ」こと スターバックス というお店ができ、今や3店舗に拡大したわけですが。 スタバさんに興味がなかった自分も、妻と出会ってからは ...

    no image 4
    【ココス】カリフォルニアタコサラダの食べ方が分からなかった。砕いたパリパリを混ぜるのが正解?というお話。

    どうもどうも、大志です🙇‍♂️ スマホの写真を整理していたら、以前旅行帰りに行った ココスさん の写真が出てきまして・・・そういえば、 カリフ ...

    カテゴリー

    最近のコメント

    • 【メンタル】うつ病は明確な原因があるわけではない気がする。数少ない選択肢を1つでも増やそうよ・・・というお話。 に ぴのこ より
    • 【リサイクル視点】サンペレグリノを購入。味や硬度はいいとして「ラベル」はがしがかなり厄介だよ・・・というお話。 に yuzi43 より
    • 【八戸市】全国都市問題会議とはどんな会議?おもてなしにも力が入っているよ、というお話。 に 大志 より
    • 【八戸市】全国都市問題会議とはどんな会議?おもてなしにも力が入っているよ、というお話。 に 都市問題会議参加者 より
    • 【お祭り】2022年の八戸三社大祭、代替イベントが8月4日まで開催中!3年ぶりの運行は涙が出そうだったよ・・・というお話。 に 大志 より

    グルメ

    【青森グルメ】軽食喫茶「こすもす」でランチと猫を堪能!サイフォン式コーヒーも魅力だった、というお話。

    2024/8/21

    イベント

    【また来年】2024年八戸三社大祭はトラブルだらけだった。けど、事故や怪我なく終えられてよかった、というお話。

    2024/8/8

    気になる話・ニュース

    【気になる】イトーヨーカドー八戸沼館店の後継は「イオン東北」に!イオン八戸田向店との差別化は?というお話。

    2024/6/22

    グルメ

    【八戸グルメ】魚介豚骨で有名な「麺屋 一翔」へ!濃厚だけど食べやすいラーメンだった、というお話。

    2024/6/8

    グルメ

    【六戸グルメ】「煮干しらぁめん 髙 〜はしごだか〜」へ!「にぼジロ」に大満足した、というお話。

    2024/5/24

    大志と抱け

    青森県八戸市に住む、しがない男の備忘録です。自分の趣味や勉強、病気や体験したことをまとめつつ、八戸のイベント、八戸の魅力なども紹介していく・・・かも?

    © 2025 大志と抱け