観光 伝統

【お祭り】2022年の八戸三社大祭、代替イベントが8月4日まで開催中!3年ぶりの運行は涙が出そうだったよ・・・というお話。

まちぐみラボの写真です

どうもどうも、大志ですm(_ _)m

個人的にも一段落した感じになりました・・・。

まちぐみラボや本八戸駅の通りの飾り物いろんな反応があって、手伝ったかいがあったなと(・∀・)

その内容はまちぐみブログにてまとめられているので、そちらを見ていただいて・・・。

今回は、代替イベントではありますが・・・2022年に開催された

八戸三社大祭

についてのお話をしようかなと( ・`ω・´)

自分もチマチマと携わってきた八戸三社大祭・・・たった1台とは言え、3年ぶりの運行は涙が出そうになりましたよ・・・。

2022年の八戸三社大祭は代替イベントにて開催・・・本来は「神事」なので27山車組の運行は難しいんです

八戸三社大祭代替イベントの写真です

さて、2022年の今年も八戸三社大祭の「運行」は中止になった・・・と言われていたのに、何故か1台だけ運行が行われ。

なんだかんだで屋台も並んでいることで、「これだったら普通にやればよかったのでは?」という声も聞こえましたが。

八戸三社大祭は、他の地域の山車祭りやほかの青森三大祭りとは違って、単純に

観光として開催できるものではない祭り

だったりします(;^ω^)

これはなぜかについては、また別の機会にやんわりとまとめたいと思いますが・・・触りだけ言えば、八戸三社大祭は

神事

でございまして、本来は神社が主となって開催する祭りとなっています。

で、各町内の27ある山車は3神社の

附祭

という形で山車制作、運行をしているため、単純に観光として動かすことができません。

実は、2020年も2021年もあくまで「運行」は中止になっているものの、

八戸三社大祭の本来の神事は開催

されています。

ここらへんが関わっている方にしかわからないディープな話になっていて。

ニュースやSNSなどでは表面だけしか見えないので、「なんで他はやっているのに、祭りをやらないの!?」という意見が増えているんですよね・・・・。

ということで、裏ではとにかく色々あって・・・やっと行われたのが、今回の

代替イベント

ということになります(;´∀`)

かなり伝統のある祭りですから、ややこしいんですねー・・・。

それでも、「なんとかやりたい!」という想いのある方々が募り、今回の代替イベントに協力し、そして開催することとなりました。

その代替イベントが、8月4日まで開催されます!

今回運行した八戸三社大祭の山車は「クラウドファンディング」で寄付を募って作られた山車だよ

八戸三社大祭の代替イベントの写真です

じゃあ、7月31日に運行した山車は何かというと、実は附祭である27山車組に属さず、

クラウドファンディング

で寄付を募って制作された、「観光メインの山車」になります( ・`ω・´)

今は終了していますが、クラウドファンディングはこちらでした。

八戸三社大祭クラウドファンディングの山車写真です

この山車は、本来の山車とは違い

組立式

になっていまして、パーツごとに人形や飾りを作成し、パーツごとに持ち運びができます。

これにより、例えば、東北六魂祭のような東北の祭りが集まるイベントだったり、東京で開催れていた「ふるさと祭り」のようなイベントにも持ち運ぶ事ができます!

直近では、北海道の函館に持っていく予定でしたが・・・こちらもコロナの影響で開催されず。

今の今まで制作も中断されていましたが、2022年八戸三社大祭の代替イベントで披露しよう!ということで、制作陣が急ピッチで制作したみたいですね。

八戸三社大祭クラウドファンディング山車の後ろ写真です

ちなみに、制作も本来は27山車組が手伝う予定だったと思いますが。

ここも感染対策も兼ねて、十一日町龍組さん、内丸さん、朔日町さんがメインで、他の山車組がサブで手伝う形になったっぽいですね。

それでも、この短期間で仕上げるのはさすが・・・本当、お疲れ様ですな(;´∀`)

じゃがら娘の写真です

ということで今回、この観光用の山車を用いて3年ぶりの運行が行われました!

たった1台でしたし、感染対策により掛け声なども難しいイベントになりましたが。

山車組のみんなが集まって引っ張る姿、子どもたちのお囃子。

そして、周りの観客の皆さんの拍手喝采は、本当に胸が熱くなりました(T_T)

こんな時期ではありますが、これも大きな一歩ですよね!

27山車組の置山車も8月4日まで展示中

最後に、27山車組も本来の山車ではないですが

置山車

という形で作品を展示しています!

こちらでも27山車組が制作した置山車の写真を載せます・・・が!

小さいながらも迫力を感じられる置山車となっていますので、目の前にするとまた違った気持ちになれると思います( ・`ω・´)

こちらも8月4日まで置かれていますので、感染対策をしてぜひ生の置山車をご覧になってくださいね!

龗神社附祭

内丸親睦会

内丸親睦会の置山車の写真です

柏崎新町附祭

柏崎新町の置山車の写真です

塩町附祭組

塩町の置山車の写真です

下組町山車組

下組町の置山車の写真です

下大工町附祭

下大工町の置山車の写真です

十一日町龍組

十一日町龍組の置山車の写真です

城下附祭

城下の置山車の写真です

青山会山車組

青山会の置山車の写真です

朔日町附祭

朔日町の置山車の写真です

新井田附祭振興会

新井田の置山車の写真です

淀山車組

淀の置山車の写真です

新羅神社附祭

鍛冶町附祭若者連

鍛治町の置山車の写真です

十六日町山車組

十六日町の置山車の写真です

長横町粋組

長横町の置山車の写真です

糠塚附祭組

糠塚の置山車の写真です

八戸共進会山車組

八戸共進会の置山車の写真です

八戸市職員互助会

八戸互助会の置山車の写真です

吹上山車組

吹上山車組の置山車の写真です

六日町附祭若者連

六日町の置山車の写真です

類家山車組

類家の置山車の写真です

神明宮附祭

賣市附祭山車組

売市の置山車の写真です

上組町若者連

上組町の置山車の写真です

新荒町附祭若者連

新荒町の置山車の写真です

廿六日町山車組

廿六日町の置山車の写真です

根城新組山車組

根城新組の置山車の写真です

白山台山車組

白山台の置山車の写真です

吉田産業グループ山車組

吉田産業の置山車の写真です

あとがき

ということで今回のお話のまとめ。

・2022年に八戸三社大祭の代替イベントが行われたよ
・クラウドファンディングで制作された山車が運行したよ
・久しぶりの運行を見たときには、熱いものがあったよ
・27山車組の置山車の展示されていたよ

ちなみに、個人的に好きな山車組は内丸さんと朔日町さんだったりします(・∀・)

内丸さんは足し引きがうまいんですよね・・・ごちゃごちゃしていないけれども、かといって殺風景感があるわけではない。

朔日町さんは単純にデザインなどが好きです(笑)

もちろん、各山車組のいいところはありますけれどもね!

さて、まだあと3日ありますから、もし機会がありました久しぶりの山車を見に行ってみてくださいな!

  • この記事を書いた人

大志

青森県八戸市に住むしがない男です。 すごい経歴があるわけでもなく、なんなら、パニック障害という精神疾患を抱えています。 そんな男も、今ではなんとか仕事をし、ボランティアで交流を増やし、DIYを楽しみ、嫁さんと一緒にうまいものを食べ、風呂に入って寝る・・・そんな幸せを楽しめています。 そんな日常や戯言を、ブログとしてまとめています。

-観光, 伝統
-, , , , , , , ,