思うこと

【思うこと】八戸市中心街の空き店舗、空きテナントが目立ってきたね。中心街に人がやってくる娯楽ってなんだろうね・・・というお話。

八戸市中心街の写真です

どうもどうも、大志ですm(_ _)m

八戸市中心街を歩いていると、

空き店舗・空きテナント

がかなり目立つようになりましたな・・・。

自分も毎日のように活用できているわけではないので、ちょっと心苦しいところではありますが。

子どものころによく遊びに出ていた中心街の、このガラガラな姿を見てしまうと、寂しい気持ちとともに、

今の時代はどうやったら中心街に人がやってくるんだろう?

が疑問として浮かんできます。

再び八戸市中心街が「中心街」として盛り上がるためには、何が問題になって、何が必要なのか。

そこらへんを行政も含め、"集中"して「調査」や「試験」をする必要があるんじゃないかなと、そう思ったりします。

とまあ、対して力になっていない一市民が偉そうな事を言っていますが。

何か吐き出したい気持ちになってしまったので、自分の思うところの一部をまとめようかなと。

すべてを吐き出すと、凄い長くなってしまうので・・・ちょくちょくと(;^ω^)

八戸市中心街の空き店舗や空きテナントが目立ってきたね・・・

さて、色々と語る前に、現状の八戸市中心街の姿をチラッと。

大きめなところでは、チーノさんや三春屋さんが閉店したわけですが・・・その周りのテナントもどんどん空いてきまして。

十三日町あたりだと、チーノさんの隣の建物もそうですし、三春屋さんの隣のモリタカバンさんもそう。

もりたかばんの空き店舗の写真です

ドトールコーヒーさんの上の方もしばらく空き店舗が続き。

小さめなところでも、三春屋さん近くのクレープ屋さんだったり、いわぎんさんだったところ。

いわぎんの空き店舗の写真です

また、その向かいにある福士文房具店さんも10月末には閉店しまうため、そちらも空き店舗に・・・。

福士文具さんの写真です

三日町側に向かうと、みな実さんのところも空きましたし。

みな実さんだった空き店舗の写真です

その隣のカフェも空き店舗。

ginnsuisita.jpeg

更に向かい側のさくら野百貨店さんのところも色々と空いています。

空き店舗の写真です

とまあ、これもまだ一部ですけれども・・・とにかく、八戸市中心街の「メインストリート」と呼べるところ歩るくと、

ここって本当に中心街?!

と思ってしまうような状況になっているんですよね(;´∀`)

八戸市民がそう思うということは、市外から来た方たちはもっとそう思うはず。

もちろん、夜は飲み屋街として盛り上がると思うので、お酒が飲める方たちは楽しめると思いますが。

お酒が飲めない子ども、若者だったり、別にお酒に楽しみを感じていない方にとっては、この中心街で何を楽しんでいいものなのかがわからない気がします・・・。

とはいえ、今の時代に中心街に人が集まるような娯楽ってなんだろう?

マチニワの写真です

ということで、子どもや若者たち、お酒を飲めない方が日中でも楽しめる

娯楽

が必要になってくるわけですが・・・

今の時代に、中心街に足を運んでまで楽しめる娯楽ってなんだろうな?

と、ぼんやりと考えるときがあります。

例えば、娯楽の王道だった「ゲームセンター」。

当時は、まだ中心街に大きめなゲームセンターがありまして・・・なんなら、三春屋さんやチーノさんになる前のイトーヨーカドーさんの最上階のゲームセンターにも人が集まり、盛り上がっていましたな。

まあ、やんちゃな方々が集まるような時代でもあったのですが(笑)

ただ、このゲームセンターも中心街が盛り上がった1つの要素だと思いまして・・・そこに行けば、学校以外の友達ともワイワイできますし。

その遊んでいる途中や帰る前には、別のお店で何かしらの買い物をする・・・なんてこともできるわけで。

微々たるものかもしれませんが、少なくとも街にお金は落ちていたはず。

じゃあ、「今もゲームセンターを増やせば盛り上がるのか?」というと、そうではなく。

今はもう、ゲーム機やPC、スマホとインターネット環境さえあれば、家の中で友達どころか世界中の人達と遊べちゃうわけで。

わざわざ「ゲームセンターに行って遊ぶ」必要が殆どなくなっていますよね(;´∀`)

なので、これが中心街が盛り上がる娯楽になるかと言うと、今はそうじゃないんだろうなと。

gamesen.jpeg

では「お買い物」関係はどうか・・・よく

あの有名店があればいいのに!

という気持ちを吐き出す方は多いですよね?自分もたまに愚痴るときはありますが(笑)

ただ・・・もし八戸市中心街に何かしらの有名店がやってきたとして、

そのお店のために”定期的に”中心街に行くかな?

を考えてみると、おそらくそこまで足を運ばないんじゃないかなと。

まあ、そのメーカーの熱狂的なファンです!という方は行くのかもしれませんが(;^ω^)

ただ、おそらく大抵の方はフラ〜っと見に行くくらいで、本当にたまに買い物をして。

なんなら、そのお店のECサイトがあれば、ネットで注文して終わりになる可能性もあるわけで。

そう考えたら、これも中心街の娯楽としては弱くなりそうな気がします。

もちろん、色々と見て回れるほど多くの有名店がやってくれば、それは話が変わると思いますが。

少なくとも、ポツポツとやってきたくらいでは、中心街の魅力には繋がらないだろうなと個人的には思います。

八戸市中心街ならではの価値ってなんだろう?

とまあ、上の話は一例ですけれど・・・当時楽しめていた娯楽の殆どが、今の時代は家でも楽しめるものが増えているのは事実。

なので、そこの娯楽を増やしたところで、中心街としての魅力はまだ弱い可能性は高そうだなと。

となると、

"八戸市中心街だから"できる

という価値をつける必要があるわけで。

おそらく、その考えもあって、定期的なイベントを開催しているとは思いますが・・・イベントは一過性のものなので、これだけだと足りないんだろうなと。

八戸ホコテンの写真です

なので、継続的に

ここにいかないと買えない!食べられない!見れない!遊べない!

という場所を作る必要があると思うのですが・・・それが何かは

試す

ことを繰り返さないと見えてきませんよね(;´∀`)

まあ、自分のような男がそんなことを言わなくても、フットワークの軽い個人やお店、ちょっとした中小企業も動いているわけで。

三春屋さんのアートも、魅力を1つ増やしつつも、それで中心街はどうなるのかを見るんだろうな・・・と勝手に思っていますが。

三春屋アートの写真です

ただ、こういう「試す」ということを個人としてではなく、

行政もガッツリ協力して

やってくれないかな?と思うところもあります。

もちろん、やるコト、モノによっては支援金など出してもらえますが、お金で解決しない部分もあるわけで。

そういう部分も含めて「ガッツリ協力」してくれると良いのにな〜・・・と個人的に感じます。

まあ、自分も知識があるわけではないので、もしかしたらもっと支援があるのかもですが・・・とにかく今は、

八戸市ならではのコト、モノ

を見つけるために動きまくる時期なんじゃないかなと。

それを繰り返すことで、どこか八戸市民にも引っかかるモノが見つかって。

その見つかったものを成長させることで、「八戸ならでは」に成長していくと。

でも、個人やちょっとしたお店、企業だけだと、その「動く」ための力に限度があると思うので。

そこを支えてくれる形を市としても作ってくれれば、もしかしたら

常に行きたくなる中心街

が生まれやすくなるんじゃないかなと!

とまあ、今回は色々と戯言を言いましたが、自分も八戸が好きな1人なので。

微々たるものですが何かしらの活動しつつ、協力をしつつ・・・それで、ほーーーんの少しでも中心街が盛り上がればいいなと思っています(・∀・)

あとがき

ということで今回のお話のまとめ。


・八戸市中心街の空き店舗、空きテナントがかなり目立ってきたよ
・昔、中心街で楽しめていた娯楽の殆どは、家の中でも完結する可能性大だよ
・となると、「八戸市中心街じゃないとできないこと」を増やす必要があるよ
・でも、その「八戸市中心街ならでは」がまだ見つかっていない気がするよ
・それを見つけるためには、個人や企業だけではなく、市もガッツリ協力しないと難しいかもよ

もちろん、1つ1つを見ていけば魅力的な施設やイベントなどは多い方だと思うんですよね。

今はまだコロナの影響がありますが・・・コロナ前は、何かしらのイベントが開催される度に

八戸ってこんなに人いたの!?

と思うくらいワイワイするわけで。

でも、普段の日中の中心街は、コロナ前でもそこまで人が多くはなかったとなると、コロナのせいではない何かが既にあるんですよね。

まあ、何かしらのイベントは祭りを見に来る感覚だと思うので、またちょっと話は違うのかもしれませんが(;^ω^)

それでも、

わざわざ中心街に足を運ぶ人はいる

というのは確かなわけですからね。

時間が掛かってもいいでしょうから、「中心街」と呼べるような姿に復活するといいですな。

  • この記事を書いた人

大志

青森県八戸市に住むしがない男です。 すごい経歴があるわけでもなく、なんなら、パニック障害という精神疾患を抱えています。 そんな男も、今ではなんとか仕事をし、ボランティアで交流を増やし、DIYを楽しみ、嫁さんと一緒にうまいものを食べ、風呂に入って寝る・・・そんな幸せを楽しめています。 そんな日常や戯言を、ブログとしてまとめています。

-思うこと
-, , , , , ,