グルメ

【八戸グルメ】淡麗系が魅力の「麺魂さまろ」に行ったよ!見た目は透き通っていても魚介の味がドンと来た、というお話。

麺魂さまろの入り口です

どうもどうも、大志ですm(_ _)m

ちょっと前に、SNSなどの写真を見て気になっていた

麺魂さまろめんそうるさまろ)」さん

というラーメン屋さんに行ってきました!

店主は「麺屋やだら」さん系列を出身された方らしいですが、こちら麺魂さまろさんは

淡麗系ラーメン

が看板メニュー・・・凄いあっさりとしたラーメンを堪能したい方はぜひ( ・`ω・´)

八戸市吹上にあるオシャレな佇まいの「麺魂さまろ」

麺魂さまろの写真です

今回足を運んだのは、麺魂さまろさん。

めんこん?めんたましい?と思うかもしれませんが、これで

めんそうる

と呼びます(笑)

場所は

青森県八戸市吹上2丁目1-17

にありまして、営業時間は

平日:11時〜15時、17時半〜20時
土日祝:11時〜15時
定休日:木曜日

とのこと。

ちなみに駐車場は、お店からちょっと離れた向かい側にあります(・∀・)

麺魂さまろの駐車場です

昔ながらの雰囲気だけれども、シャレが多め

さて、見た目は昔ながらのお店の雰囲気が出ていまして、パッと見はラーメン屋?と思うところですが。

近づいてみると、ちゃんと看板があります。

麺魂さまろの看板です

このときは秋限定メニューが書かれていましたが・・・なんちゅうンジャー?

この時点でちょっと怪しかったのですが、中に入ると待っているメニューすべてが、ちょっとシャレの入ったモノだらけだったりします(笑)

麺魂さまろのメニュー写真です

なんかサントリーの響きを思い出すタントリーやトントリー。

メン イン ブラックやにぼーるなどなど、どこかクスッとするようなネーミング。

でも、店主は恥ずかしがり屋でクールだったりします・・・それがまたいいですよね(笑)

麺魂さまろのカウンターの写真です

店内は、入り口を入るとお寿司屋さんみたいなカウンターが。

奥に進むと座敷があります。

麺魂さまろの座敷の写真です

この座敷もまたちょっとおもしろく、写真を撮り忘れたのですが、普通のこたつテーブルもありまして。

もっと寒くなったらこたつとして機能するのかな?と期待しています(・∀・)

ほかにも、女性やお子さんにも嬉しいアイテムも!

麺魂さまろのアイテム写真です

ちなみに、座敷の方はちょっとだけセルフになっていまして。

ラーメンが運ばれてきたら、こちらの棚の「ウケて〜っ!」に運ばれます(笑)

麺魂さまろの棚の写真です

で、食べ終わったら「サゲて〜っ!」に置いておきます。

ちょっと手間だな〜、って思う方もいるかもしれませんが・・・お二人でお店を回しているみたいですから、対応しましょ( ・`ω・´)

「麺魂さまろ」は淡麗系ラーメンが看板メニュー・・・魚介以外にも鶏や豚、みそなどもあるよ

そして、肝心の麺魂さまろさんのラーメンはこちら。

麺魂さまろのしんそばの写真です

この写真は「しんそば(心温そば)」のしょうゆ味・・・の大盛り。

鯛煮干とアゴ煮干の魚介スープで、見た目から分かる通りあっさりとした淡麗系ラーメンとなっています(・∀・)

見た目に反して、魚介の風味がドンとやってくるスープでして、魚介系ラーメンが好きな方はハマる味になっているのかなと!

麺魂さまろのラーメンの写真です

麺はぷりぷりとした食感、メンマもまたこのあっさりラーメンにあっていまして、最後まですっきりと食べやすいメニューとなっています。

ちなみに、妻はトントリー(豚鶏)のしょうゆ味を注文。

麺魂さまろのトントリーの写真です

鶏が6、豚が4の割合の白湯スープで、麺魂さまろさんの中ではこってり目なラーメンみたいですが。

こってりと言っても、胃が持たれそうなほどこってりではなく、むしろあっさり(笑)

なので、女性でも食べやすいのかなと(・∀・)

麺魂さまろトントリーの写真です

チャーシューも鶏と豚の2種類を楽しめます!

そんなこんなで、自分も妻も完飲完食。

食べ終わった後はホッ・・・となるようなラーメンを楽しめました( ´ ▽ ` )

ということで、あっさり目なラーメンが揃っている麺魂さまろさん。

こってり系ラーメンに飽きてきた方は、こちらのお店も候補にしてみてはいかがでしょうか!?

あとがき

ということで今回のお話のまとめ。


・麺魂さまろさんに行ってきたよ
・場所は「青森県八戸市吹上2丁目1-17」だよ
・お店は昔ながらの雰囲気だけれども、メニューはシャレが効いているよ
・カウンターはお寿司屋さんのよう、座敷にはこたつもあるよ
・座敷側は注文したラーメンを受け取る、食べ終わった器を置く棚があるよ
・あっさりとした淡麗系ラーメンが揃っているよ

ちなみに、今回は大盛りを頼んだのですが、こういうオシャレなラーメンの大盛りってそこまで多くないイメージがありまして(笑)

でも、結構お腹いっぱいになるくらい食べることができたのも、よかったなと!

あと、店主は無愛想な感じに思うかもしれませんが、「恥ずかしがり屋」だと書いてあって、それはそれでお茶目に思いました(;^ω^)

今度また別のメニューを食べに行ってみたいと思います!

人気記事

1

どうもどうも、大志です🙇‍♂️ 八戸の一大イベントが終わったので、改めてちまちまとブログ更新していきます😅 さて、ブログを更新 ...

2

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 自分は動物全般が好きなのですが、その中でも、 猫 に関しては、自分好みな距離感を保ってくれることもありまして。 もし家にペットを迎えるならば猫が良いなー・・・と妄 ...

3

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 2012年、八戸にも初めて「スタバ」こと スターバックス というお店ができ、今や3店舗に拡大したわけですが。 スタバさんに興味がなかった自分も、妻と出会ってからは ...

no image 4

どうもどうも、大志です🙇‍♂️ スマホの写真を整理していたら、以前旅行帰りに行った ココスさん の写真が出てきまして・・・そういえば、 カリフ ...

-グルメ
-, , , , , , ,