どうもどうも、大志ですm(_ _)m
自分はお酒が飲めない人間なので、本来の楽しみ方が出来ないのですが・・・。
30日まで行われている「街なかまるごとアート展」の流れで
八戸酒類さんの蔵元直売所
に入ってみました!
元「ほこるや」さんとして使われていた河内屋・・・そのモダンな雰囲気をそのままに地酒を楽しめるこちらのお店。
日本酒が好きな方、観光で来られた方など、ぜひ足を運んでみては?
そもそも「河内屋」という建物はなんぞや?
八戸市のさくら野百貨店さんから、なか卯さんのある方向に向かって歩くと、その右側にモダンレトロな建物が見えてきます・・・それが、
河内屋
という建物ですな(・∀・)
この「河内屋」は、200年以上前にあった八戸酒類さんの前身の「造り酒屋」でして、今あるものは平成10年に再建した建物になっています。
八日町の道路拡張の際に消滅するところだったみたいですが、市民グループの支援と行政の配慮により、現在の「河内屋」という形で残っているみたいですね。
ちなみに、八戸市民が「残したい建物」として選ばれているほか、国の登録文化財にもなっています!
そんな河内屋という建物・・・ちょっと前までは
ほこるや
という飲食店として活用されていましたが、コロナの影響もあってか閉店してしまいましたな。
自分は、このほこるやさんの時代に何度か足を運んでいたのですよねー・・・(;^ω^)
ランチの時間はご飯おかわりもできて、お腹いっぱいになりますし。
雰囲気も相まって、仕事のお客さんが来たときに活用させて貰ったり・・・なので、ほこるやさんがなくなったことはちょっと残念なのですが。
ただ、その後に出来たお店もまたオシャレで、お客さんや観光にも進められるのかなと!
八戸酒類の蔵元直売所・・・お酒の販売のほか、試飲もできるよ
ということで本題・・・ほこるやさんが閉店した後に出来たのが、八戸酒類さんの
蔵元直売所
ですな( ・`ω・´)
その名の通り、河内屋の裏には八戸酒類さんの工場や蔵元がありまして、その直売所という形で今は運営されていますね!
八戸酒類さんというと
八鶴
如空
といったブランドが有名なのですが。
この蔵元直売所では、その中から
無料試飲
できるものが用意されていたり。
また、有料試飲コーナーでは200円、大吟醸だと300円でコップ一杯の試飲をすることができます(・∀・)
日本酒が好きな方は、こんな感じに並んでいることにテンションが上がるのかな?(笑)
もちろん、お店の中もモダンレトロな雰囲気満載で、ほこるやさんのときにもあった部屋は、こんな感じにテーブルが置いてあります。
ほかにも窓際やカウンター席もあるのですが、この蔵元直売所では
角打ち
もできまして、カウンターの場合は八戸酒類の従業員(?)さんと会話しながら、楽しい時間を過ごせると思います!
もちろん、販売も行われていまして、
蔵元直売所限定
の商品もあります。
例えば、八鶴、如空の仕込み水で作った
三島サイダー
とか( ・`ω・´)
ほかにもおつまみ類も販売されていまして、ここで購入したものをお店の中で食べながら・・・なんてこともできるのかな?
上記写真の右下くらいにある小袋がまた可愛しく、グッズとして持っておきたいものだったりします(笑)
グッズと言えば、ぐい呑やペアグラス、石鹸や手ぬぐいなども販売。
こちらもまた、お酒を飲めない方でもちょっと欲しくなるものがあったりします(・∀・)
なので、お酒を飲めなくても、こういった商品を眺めに来るのも楽しめるかなと!
ちなみに、妻は八鶴とはいったボーリングの栓抜きを購入していました(笑)
という感じで、日本酒が好きな方も、雰囲気が好きな方も、ちょっとしたグッズを探している方も・・・色々と楽しめるかもしれない八戸酒類さんの蔵元直売所。
ちょっとでも興味がある方は、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか( ・`ω・´)
あとがき
ということで今回のお話のまとめ。
・八戸酒類さんの蔵元直売所に行ってきたよ
・モダンレトロな雰囲気がオシャレだよ
・八鶴、如空の無料試飲、有料試飲が楽しめるよ
・蔵元直売所の中で角打ちもできるよ
・蔵元直売所限定の商品も販売されているよ
・グッズもなんか欲しくなるものが揃っているよ
こういう大人の楽しみ方をしてみたいんですけれども、ほんのちょっとお酒が入ると気持ち悪くなる人間なんですよね(;´∀`)
こんな感じの雰囲気でしみじみと飲む・・・憧れです(笑)
それにしてもグッズも可愛らしいですよねー、なんか集めたい!