グルメ

【八戸グルメ】小中野にある「植物屋ARAYA」へ!植物や雑貨、カフェといった複数の顔を持つお店だよ、というお話。

植物屋ARAYAの看板の写真です

どうもどうも、大志ですm(_ _)m

おそらくInstagramを見ていたであろう妻から、「ここに行きたい!」と言われて紹介されたのが、

植物屋ARAYA」さん

という植物屋さん・・・兼、雑貨屋さん・・・兼、カフェ(笑)

何を言っているのか分からないと思いますが、本当にそれらが1つになったお店が八戸市の小中野にありました。

お店もレトロな雰囲気で、まったりとできる空間。

しかも緑に囲まれ、癒やしの音楽を聞きながらランチやカフェタイムを楽しめます・・・最高。

だいぶ前からあるお店みたいですが「良いお店に出会えたな〜」と思ったので、今回は「植物屋ARAYA」さんのお話を( ・`ω・´)

ちなみに、お店の中は写真撮影NGな場所がありますのでご注意を!

植物屋ARAYAさんのInstagram

SPONSORED LINK

八戸市小中野にある「植物屋ARAYA」。元々は根城にお店を構えていたみたいだね

植物屋ARAYAの建物の写真です

さて、今回足を運んだのは「植物屋ARAYA」さんというお店。

場所は、

青森県八戸市小中野4丁目3−55

にありまして、JR八戸線の小中野駅が近くにあります。

駐車場もお店の前にありますので、車で来ることもできますな(・∀・)

営業時間は、

木〜日曜日:12時〜18時

となっていまして、定休日は月〜水曜日みたいです。

植物屋ARAYAの入口の写真です

こちらの植物屋ARAYAさんは、元々八戸市の根城にお店を構えていたみたいですが、2018年に移転。

店主の旦那さんの祖父が住んでいた一軒家を利用して、現在の営業を行っているみたいですな。

旦那さんの祖父がどんな方だったのか分かりませんが・・・この一軒家自体が大きくて、それだけでも圧巻(;^ω^)

植物屋ARAYAのウッドデッキの写真です

お客さんが利用できるのか分かりませんが、お店の敷地にはめちゃくちゃ広いウッドデッキがあり。

この反対側には、お客さんは入ることができない、お店の方が植物を世話している庭もあったのですが・・・こちらもかなり広いです。

おそらく、凄いお方だったんだろうなと思ってしまった建物や敷地でした(笑)

SPONSORED LINK

色んな種類の植物だけではなく、雑貨も販売されているよ

そんな植物屋ARAYAさんですが、名前に「植物屋」とある通り、植物の販売をしています。

植物屋スペースは撮影NGとのことなので、文字での紹介となりますが。

まず店内に入る前・・・お店の敷地に入って左側に進むと、早速色んな種類の植物がズラッと並んでいます(・∀・)

そして、店内に入って左側にも、植物を販売しているスペースが用意。

あまり植物に詳しくないので、うまく紹介はできないのですが・・・観葉植物や多肉植物、シダ植物、サボテンのほか、コケなどもありました。

大きなものから小さなものまで、植物が好きな方はテンションが上がるランナップなのかなと!

また、奥に進むとカフェスペースがありまして、そのカフェスペースを更に奥に進むと2階への階段が。

2階もカフェスペースとなっているのですが、階段を登って右側に進むと、雑貨屋スペースがあります。

雑貨屋スペースも撮影NGなので文字になりますが。

こちらの雑貨屋では、ハンドメイド作品の他にもレトロ雑貨などもありまして、今回妻はこちらを購入。

アンティーク雑貨の写真です

ブログを開設して初期の頃、我流がーるさんというお店のお話をしましたが。

おそらく、こういったアンティークショップが好きな方には刺さる雑貨が売っているのかなと思います!

SPONSORED LINK

植物屋ARAYAのカフェスペースもおしゃれ。どこに座っても違った雰囲気を楽しめる配置に

植物屋、雑貨屋と複数の顔を持つ植物屋ARAYAさんですが、もう1つ

カフェ

としての顔も持っています( ・`ω・´)

おそらく、このカフェを目当てに来る方も多いのかな?

カフェとしての植物屋ARAYAさんは、店内に入ると早速オシャレなカウンターがあります。

ただ、このカウンター席としてではなくコーヒーを淹れる場所になっていまして、その姿を見たい方は一旦立ち止まるのもありかもですが(笑)

カフェとして利用した場合は、奥の方にカフェ用の席が用意されていますので、そちらへ。

植物屋ARAYAのカフェスペースの写真です

1階にはテーブル席が3、4つほどありまして。

カフェらしいテーブルの他にも、この大きな一軒家にあったんだろうなと思う昔ながらのテーブルも用意されています。

そのテーブル席を更に奥に進むと、2階へ上がる階段がありまして。

昔の階段なので結構急な階段となっていますが、それを安全に上がると、「わ〜!」と声を上げたくなるようなカフェスペースが待っています(・∀・)

植物屋ARAYAのカフェスペースの写真です

2階にもテーブル席が4つほどあるのですが。

壁際だったり、窓に向いたカウンター席だったり、4人座れる大きな席だったり、風が心地いい窓際の席だったり。

どこに座っても違った雰囲気を楽しめる配置になっているんだろうな、と思える形になっていました!

植物屋ARAYAのカフェスペースの写真です

ちなみに、自分たちが行ったときは自然風が心地よかったのですが、風がないと2階は暑いみたいですね(;^ω^)

お店の方曰く、「エアコン修理が近々終わる」とのことなので、涼しくはなると思いますが。

それまで、がりな方にとっては、2階はちょっと使いにくいなと思うかもしれませんね(笑)

植物屋ARAYAのカフェスペースの写真です

ただ、2階は窓から入ってくる自然光も心地いいですし、広々とした開放感もあるので。

個人的には次行ったときも2階を利用したいなと思いました!

SPONSORED LINK

植物屋ARAYAのカフェのメニュー。色んなお店の商品、食材も使われているよ

植物屋ARAYAのドリンクメニューの写真です

最後に、植物屋ARAYAさんのカフェのメニューをご紹介(・∀・)

まずドリンクメニューでは、自家焙煎珈琲やブレンドティーのほか、庭で採れたイチジクを使った無花果茶といった、植物屋ARAYAさんならではのメニューがありまして。

更に、八戸市にある

岩館りんご園さんのりんごジュース

なども用意されています。

他にも静岡県産のお茶などはありますが・・・この店、地域ならではのドリンクを飲みたいときは、上記のメニューがいいのかなと!

ちなみに、自分たちは今回、自家焙煎珈琲のアイスを注文。

植物屋ARAYAのアイスコーヒーの写真です

酸味がなく、苦味も控えめでかなり飲みやすいアイスコーヒーでした。

程よく暖かい日だったのですが、窓から入る心地いい風とこのアイスコーヒーで、かなりまったりとした時間を過ごせました( ´ー`)

次に、植物屋ARAYAさんの食事、スイーツメニューがこちら。

植物屋ARAYAの食事メニューの写真です

どちらのメニューとも「セット」で提供されていまして、単品注文はできないみたいですね。

ただ、どのメニューも

知っている方は知っているであろう青森のお店

の商品、食材が使われていまして・・・例えば、「森のスープとパンセット」は

いっとくぱんさん

という、田向にあるパン屋さんのパンが使われているみたいですね!

メニュー名の下にお店の名前も記載されているので、色んなお店の味を楽しみたい方も嬉しいのかなと(・∀・)

ちなみに、メニューの他にもこのような手づくり冊子が用意されていまして。

植物屋ARAYAさんに関わっているお店のInstagramがまとめられています。

はっちにあるチーズデイさんなど、色んなお店が一言添えて紹介されていますので、もし植物屋ARAYAさんのカフェを楽しむ際は、こちらの冊子も読んでみたほうがいいですよ!

ということで今回は、古民家好きな自分がテンション爆上がりしたお店、植物屋ARAYAさんのご紹介でした。

今度行くときはコーヒーだけではなく、ランチやスイーツなども食べてみたいと思います!

あとがき

今回のお話のまとめ。


・「植物屋ARAYA」さんに初めて行ってきたよ
・場所は「青森県八戸市小中野4丁目3−55」、営業時間は「木〜日曜日:12時〜18時」、月〜水は定休日だよ
・植物屋スペースは、観葉植物や多肉植物、サボテンやコケなどが販売されているよ
・雑貨屋スペースは、ハンドメイド作品やレトロ雑貨などが販売されているよ
・カフェスペースは、1階と2階に用意されていて、テーブル毎に違った雰囲気を楽しめるよ
・メニューには、青森ならではの食事、スイーツ、ドリンクが揃っているよ

お店に入った際、おそらく店主さんであろう女性の方が案内してくれたのですが、笑顔が素敵で。

また、旦那さんであろう男性の方も帰り際に話しかけてくれたのですが、気さくにお話できました(・∀・)

その人柄とお店の雰囲気も相まって、即「あ、次も来よう」と思ったお店・・・次はどの席に座ってゆっくりとした時間を過ごそうかな?

  • この記事を書いた人

大志

青森県八戸市に住むしがない男です。 すごい経歴があるわけでもなく、なんなら、パニック障害という精神疾患を抱えています。 そんな男も、今ではなんとか仕事をし、ボランティアで交流を増やし、DIYを楽しみ、嫁さんと一緒にうまいものを食べ、風呂に入って寝る・・・そんな幸せを楽しめています。 そんな日常や戯言を、ブログとしてまとめています。

-グルメ
-, , , , , , , , ,