どうもどうも、大志ですm(_ _)m
ここ最近、全国放送のテレビ番組にて八戸が紹介されるようになりましたな。
バナナマンのせっかくグルメでは、お馴染みのみなと食堂さんや串兵衛さんなどが紹介され。
昨日はマツコの知らない世界で
マチニワの噴水
が紹介されていましたね( ・`ω・´)
宣伝が下手だと言われている八戸ですが・・・色々とやっているのでしょうな(笑)
最近、コロナの感染者が増えてきているので、なんとなく出かけにくいムードになってきていますが。
今回はそんな「八戸まちなか広場 マチニワ」についてちょろっと紹介しようかなと。
気が向いたときにでも、人混みを避けてふらっと散歩してみてはいかがでしょうか?
八戸にある街のなかの庭「マチニワ」について
八戸市中心街、はっちの向かい側にある
八戸まちなか広場 マチニワ
という施設は、2018年7月にオープンしました。
ここでは何が行われているかというと、特に決まったことが行われているわけではなく。
街のなかの庭・・・「マチニワ」という名前の通り、みんなが
庭
のような使い方ができる施設になっています(・∀・)
ただ、空いている時間は設定されていまして、
午前6時から午後11時まで
なら、いつでも入ることができますな。
当時は他にも箱物施設が建てられていたのに加えて、どうやって使っていいのかわからない箱物施設がまたできあがったので、実はそれなりに批判されていまして(;^ω^)
最初のうちはネガティブな雰囲気満載でしたが、日が経つにつれて色んな使い化がされるようになり、認められた感が出てきています(笑)
ちなみに、壁をババーンと開放することのできる施設なので、換気の面は問題なく。
それでいて屋根もついているので、コロナ禍の今でも比較的イベントが開きやすい施設なのかなと!
「マチニワ」はその名の通り庭のような使い方ができるよ
この「マチニワ」では、マツコの知らない世界で紹介された噴水の他にも、普段はイスとテーブルが複数置いてありまして。
休憩したり、勉強したり、会議したり、飲食したり。
なんなら周りの飲食店やコンビニから買ってきて宴会のような使い方をしても問題ありません。
ただし、火を使ったものは厳禁・・・ゴミ箱も無いのでゴミはしっかりと持ち帰りましょう(;^ω^)
ちなみに、Free Wi-Fiもあるため、PCやスマホなども使うことができます。
Free Wi-Fiなのでセキュリティは問題あるかもですが、ちょっとした仕事や課題をやるときにも便利なのかな?
また、大型モニターが壁にありまして、普段はNHKさんあたりの番組やちょっとした広告が流れていますが。
八戸絡みのイベント・・・例えば、高校野球が始まったときは、ここライブビューイングが行われることもあります。
最近はコロナの影響もあるため、なかなか集まりにくい状況ではありますが・・・みんな集まってワーワー盛り上がる雰囲気はなかなか面白いものです( ・`ω・´)
ただ・・・1つネックなのが、
夏は暑くて冬は寒い
という(笑)
一応、
風通しがいいため夏は涼しく、日差しが差し込むため冬は温かい
という考えで設計されたらしいですが、八戸の気温を侮っていましたな(;^ω^)
ステージもあるし、2階にはストリートピアノも用意
他にもマチニワには、
ステージ
が用意されています。
マチニワでは定期的にイベントも開催されていまして、このステージを活用したライブイベントも行われることもありますな。
座席は置いてあるイスだけではなく、
階段
も活用できるようになっていて、ちょっと不思議なライブ体験をすることもできます!
階段があるということは2階もありまして。
2階にもベンチやテーブルなどがあるほか、
ストリートピアノ
も設置されており、たまに学生さんが弾いている姿もみることができます(・∀・)
そんな演奏を耳にして読書をする・・・みたいな過ごし方もできますね!
ちなみにエレベーターもあるので、ちょっと階段はきついという方でも2階に行きやすいかなと。
イベントなどが行われているときは、こんな感じで2階からその様子をみることもできますよ( ・`ω・´)
マチニワの噴水・・・またの名を「水の樹」
最後に・・・マツコの知らない世界で「噴水」として紹介された
水の樹
についてここでも紹介しましょ( ・`ω・´)
この水の樹・・・自分も勉強も兼ねて調べてみると、そもそもは、
海の樹
という構想が昭和40年代後半、八戸青年会議所さんから生まれたところから始まるみたい。
ラブ・はちのへ運動
という動きの中で、今後の八戸の未来のために何ができるのかを議論していたとき。
八戸が大変な状況だったときでも
海
からモノが入ってきたり、人が入ってきたりしながら発展してきたという話が出てきて、そういうこともあり、
八戸は海の樹
という考え方が生まれたそうですね(・∀・)
ちなみに、こちらのデザインもなかなかうまいもので、八戸の道路を塗りつぶしていくと
海に根をはった樹
のようになるみたいですな・・・凄いね(笑)
ということで、この海の樹がまずはありまして、それを元にして作られたのがマチニワにある
水の樹
だそうですね。
ちなみに、水の樹というオブジェを考えたのは、三沢市出身のアートディレクターである
森本千絵さん
という方。
そこは八戸の方じゃなかったの!?という声も実は耳にしたことはありますが・・・それは置いておきまして(笑)
この森本千絵さんは、キリンビールさんやソニーさんなどの広告デザインや、ミスチルさんや髭男さんのジャケットデザイン。
また、番組やミュージックビデオ、舞台や書籍、空間デザインなどなどなど・・・多方面で活躍されている凄い方でもあります。
そんな凄い方がデザインした水の樹を、八戸のマチニワに行けば見ることができるわけですな!
マツコの知らない世界でも紹介されていたとおり、ししおどしのような仕組みがありまして、定期的に
水の声
という曲が流れます・・・ちょっとわかりにくいですが(;^ω^)
ちなみに、水の声は八戸出身の音楽家である
haruka nakamuraさん
の作品ですね。
もちろん、番組で「噴水」として紹介されたからには噴水も存在しまして、時間になるとやんわりと地面から噴き出します。
たまにこれを忘れて横切ることがありますが、そうするとズボンが濡れるのでご注意を(笑)
ただ、水浴びには丁度良く、気温が暑い日には子どもたちや学生さんたちがパシャパシャしている姿も見ることができ、それはそれで和みますよ(・∀・)
あと、水飲み場もあります・・・自称
世界一大きな水飲み場
でもありますので、ちょっと喉を潤したいときにでも使用してはいかがでしょうか?!
あとがき
ということで今回のお話のまとめ。
・「八戸まちなか広場 マチニワ」は、街中に存在する「庭」だよ
・休憩、勉強、会議などなどで使っている方が多いよ
・火は使用不可、ゴミも持ち帰りすれば、お酒を飲むために使っても良し、だよ
・大型モニターやステージ、ストリートピアノなど、普段もちょっとしたイベントがあるよ
・定期的に大きなイベントにも使われるよ
・マツコの知らない世界で紹介されたマチニワの噴水・・・そのオブジェは「水の樹」というよ
・定期的に音楽が流れて、水浴びもできて、水飲み場で水分補給もできるよ
あと、キレイなトイレもありますね。
これも地味に便利で、ふとトイレを使いたい!となったときに午後11時まで空いているので助かります(;^ω^)
最近はまたコロナが猛威を振るっているので、手を洗うときに利用してもいいと思いますよ!