• 大志のぷろふぃーる
  • 八戸市・青森県内
    • 銭湯・温泉
    • サウナ
    • イベント
    • 観光
    • グルメ
    • お店・施設
    • 思うこと
    • 方言
  • 趣味
    • DIY・ガーデニング
    • 工作
    • お買い物
    • 妄想・空想
  • 病気
    • うつ病
  • 勉強
    • 雑学
    • 自分のお勉強
  • 雑記
    • SDGs
    • 気になる話・ニュース

大志と抱け

青森県八戸市に住む、しがない男の備忘録です。自分の趣味や勉強、病気や体験したことをまとめつつ、八戸のイベント、八戸の魅力なども紹介していく・・・かも?

  • 大志のぷろふぃーる
  • 八戸市・青森県内
    • 銭湯・温泉
    • サウナ
    • イベント
    • 観光
    • グルメ
    • お店・施設
    • 思うこと
    • 方言
  • 趣味
    • DIY・ガーデニング
    • 工作
    • お買い物
    • 妄想・空想
  • 病気
    • うつ病
  • 勉強
    • 雑学
    • 自分のお勉強
  • 雑記
    • SDGs
    • 気になる話・ニュース

気になる話・ニュース

【気になる話】八戸市は青森県の中でもコンビニ数が多い!?全国で見ても人口あたりで青森県は上位なんだね、というお話。

2022/6/8    八戸市, 青森県, コンビニ数, 市川町, 多い

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 自分は定期的に銭湯に行くのですが、そのときに学生やおとっちゃん同士の会話などが耳に入ってきまして。 それをバックミュージック(?)にして、まったりと湯船に浸かるこ ...

DIY・ガーデニング

【DIY】雑草対策の砂利、10kgの袋でどれくらいの範囲が敷ける?お金と相談をして少しずつがベストだよ、というお話。

2022/6/6    ガーデンストーン, ガーデニング, DIY, 雑草対策, 砂利, 範囲, 10kg

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 先日、雑草対策として砂利を敷いている話をしましたが。 大志と抱け【DIY】雑草対策でおしゃれな砂利を敷いてみよう!防草シートを先に敷いたほうが良...ǵ ...

伝統

【伝統工芸品】八幡馬ってもともとは玩具!赤と黒にも意味はあるんだよね?というお話。

2022/6/3    赤と黒, ビームス, 八戸市, 青森県, 伝統工芸品, 伝統文化, 八幡馬

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 結構前から、「八幡馬って可愛いよなー、なんか他にもできないかなー」と妄想していますが。 そもそも、 八幡馬 のような伝統文化、伝統工芸品って、意識して見てみないと ...

DIY・ガーデニング

【DIY】雑草対策でおしゃれな砂利を敷いてみよう!防草シートを先に敷いたほうが良さげかも?というお話。

2022/6/2    ガーデニング, DIY, 雑草対策, 砂利, 防草シート

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 去年くらいから 雑草対策 を考えて庭の手入れをしているのですが。 せっかくの庭ですから、全てを芝生で覆うのも味気ないなと思っていまして・・・ 砂利 を活用しての雑 ...

掃除

【お掃除】長年の油汚れを落としたい!ウルトラハードクリーナー(油汚れ用)を試してみたよ、というお話。

2022/6/1    ウルトラハードクリーナー, 油汚れ用, 油汚れ, ガスコンロ, 掃除

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 結婚する前は、親父と2人で暮らすという日々が続いていたのですが。 お恥ずかしい話、男だけで生活していると 掃除 が行き届かなくても、「まあいいや」で終わらせる事が ...

DIY・ガーデニング

【DIY】くだらないと思うモノも全力で作れば面白い!?昔作った「人型のイーゼル」もチラッとご紹介・・・というお話。

2022/5/27    DIY, イーゼル, 人型, 製作

どうもどうも、大志ですm(_ _)m ここしばらく、ものづくりというものづくりができていなかったのですが・・・。 色々あって時間ができそうなので、「以前はどんなものを作ったかな?」と過去の写真を振り返 ...

SDGs

【SDGs】去年からコンポストに挑戦中。八戸市で生ごみ処理機などの助成金、復活しないかな?というお話。

2022/5/28    八戸市, コンポスト, 生ごみ処理機, 助成金, 畑, 堆肥

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 昨今SDGsが話題になっていますけれども、そういえば去年から自分の家では コンポスト に挑戦しています。 SDGsを意識してというより、「生ごみの処分に困る」とい ...

気になる話・ニュース

【気になる話】「鶏油(チーユ)」という油が不足らしい。特に「家系ラーメン」がピンチなんだとか・・・というお話。

2022/5/19    カップラーメン, チー油, 気になるニュース, チーユ, 家系ラーメン, 鶏油

どうもどうも、大志ですm(_ _)m ここ最近、コロナ禍やウクライナ情勢の影響もあって、色んな商品が不足、値上がりしていますが。 サラッとニュースを見ていたら、 「鶏油(チーユ)」 も最近不足している ...

グルメ

【八戸グルメ】「中華そば まる井」の新作「海藻らぁめん」を食べたよ。煮干しだけではなく新メニューも美味しく楽しめるよ!というお話。

2022/5/16    中華そば まる井, 煮干し, ラーメン, 海藻らぁめん, こく煮干し中華, 新作, 八戸市

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 銭湯とラーメンは毎週必ず行きたい人間のワタクシですが、今回は 「中華そば まる井」さん の新作 「海藻らぁめん」 を食べたので、そのお話を。 ちなみに、普段は「こ ...

イベント

【八戸イベント】第42回八戸花火大会が8月21日に開催されるよ。今年は飲食店も出店されるみたいだね!というお話。

2022/5/14    八戸市, 八戸花火大会, 飲食店, 2022年8月21日, 雨天延期

どうもどうも、大志ですm(_ _)m 2022年もあっという間にGWが終わりまして、来月にはもう半年が経ってしまいますね。 そう思うたびに、「今年はこれをやろう!」と決めていたことができていない気がし ...

« Prev 1 … 16 17 18 19 20 21 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

記事内検索

人気記事

カテゴリー

最近のコメント

  • 【八戸市】全国都市問題会議とはどんな会議?おもてなしにも力が入っているよ、というお話。 に 大志 より
  • 【八戸市】全国都市問題会議とはどんな会議?おもてなしにも力が入っているよ、というお話。 に 都市問題会議参加者 より
  • 【お祭り】2022年の八戸三社大祭、代替イベントが8月4日まで開催中!3年ぶりの運行は涙が出そうだったよ・・・というお話。 に 大志 より
  • 【お祭り】2022年の八戸三社大祭、代替イベントが8月4日まで開催中!3年ぶりの運行は涙が出そうだったよ・・・というお話。 に 吉﨑敏秀 より

大志と抱け

青森県八戸市に住む、しがない男の備忘録です。自分の趣味や勉強、病気や体験したことをまとめつつ、八戸のイベント、八戸の魅力なども紹介していく・・・かも?

© 2025 大志と抱け