旅行

【プチ旅行】「青森クラフトフェアA-line」に行ってきたよ!全国の作品が一堂に集まる大きなイベントだったよ、というお話。

moya.jpg

どうもどうも、大志ですm(_ _)m

ここ最近、気持ちに余裕が出てきたおかげで、色んな場所のイベントに足を運べるようになってきましたが。

今回行ったのは、ずーっと気になっていて一度も行けていなかった

青森クラフトフェアA-line

という青森市、モヤヒルズオートキャンプ場での大規模イベント( ・`ω・´)

手芸や木工などはもちろん、ガラスや陶芸、金属加工などなど、レベルの高い作品たちが勢揃いしたこのイベント。

この日も熱中症になりそうな暑さでしたが、とにかく楽しく、様々勉強させてもらいました!

ということで今宵は、初めて行った「青森クラフトフェアA-line」のお話です。

2022年・・・初めて「青森クラフトフェアA-line」に行ってみたよ

まだ結婚する前の妻から、こういったイベントがあるよ!と言われて気になっていた

「青森クラフトフェアA-line」

というイベント。

ただ、その後にコロナ禍に入り、イベント中止、ないしは日付調整などで行けない年が続いてしまいました・・・が!

2022年の今年、やっと足を運ぶことができました( ・`ω・´)

会場はモヤヒルズオートキャンプ場。

野を越え山を越え、といっても、自分は前の日にちゃんと眠ることができず、妻に運転してもらって寝ていたのですけれどもね・・・すまぬ、妻(;´∀`)

そんな妻がビクビクしながら運転をしてなんとか到着。

駐車場は、会場近くの有料駐車場と、10分くらいあるくところの無料駐車場が用意されていまして、自分たちは無料駐車場に誘導され。

そこからテクテク歩いて、たどり着いた会場の入口も入口がこんな感じでした(;^ω^)

Alineの会場入口の写真です

ここ数年では考えられない人の量・・・今の時期だとまだちょっと心配になるところですが。

まあでも、ブースごとに消毒液は用意されていましたし、なんだかんだ他人との距離はありましたので、まだ大丈夫だったのかなと。

個人的には、こんな感じで盛り上がった雰囲気が戻ってきていることに、ちょっとだけ感動を覚えました(;^ω^)

全国各地の作家さんが「青森クラフトフェアA-line」に集まっていたよ

それはさておき、この「青森クラフトフェアA-line」というイベントは、青森県の中でもかなり大規模なクラフトフェアで。

Alineの会場マップの写真です

このマップを見て分かる通り、今回は

150ほど

の出展がされたみたいですね( ・`ω・´)

去年はコロナによって来られなかった作家さんたちも、今回は参加することができたみたいですし。

規模も以前に近い形に戻ってきたのでしょう!

アート作品の写真です

流石に全部の出展を紹介するということはできませんが(;^ω^)

自分が好きな木工やミニチュア・・・いつの日かやってみたいガラス細工や陶磁器、革細工。

妻の好きな可愛いデザインの小物、手芸作品などなど、色々なものに触れることができました!

どうやって作ったのですか?と聞いてみると、色々と教えてくれる方も多く。

ものづくりが好きな自分にとっても、いい勉強になりました( ・`ω・´)

ちなみに、自分たちが購入したものは、こちら。

alineで購入したものの写真です。

飾るというより、細かいところもジロジロ見させてもらっています(笑)

飲食店も様々出展・・・さつまいもソフトとコーヒーが美味しかった

かなりの広さであるこの「青森クラフトフェアA-line」というイベント。

午前10時くらいから見て回って、半分を見終わった頃には12時を過ぎていました(;^ω^)

150以上あるブースの中には飲食店も色々出展されていまして。

お腹が空いてきたね・・・ということで、今回食べた1つは

「中華そば いってん」さん

のラーメン。

飲食ブースの写真です

個人的に魚介ベースのラーメンが好きなので、期待して食べてみましたが。

実際のお店での提供ではなく、学生さんらしき方たちが作っていたからか、かなり甘めのラーメンでした(;^ω^)

本当に甘いラーメン・・・元々こういう味なのか今回だけなのか、逆に気になる味でした(笑)

次に食べたのが、

「やきいも処 DoCo? 弐番館」さん

の「濃厚やきいもソフトクリーム」と「やきいもモンブランソフト」。

さつまいもソフトの写真です

気温の暑さも相まってハイペースで消化(笑)

思っていた以上にやきいもを堪能できるソフトクリームでした(・∀・)

で、この後にもう半周して、帰り際に堪能したのが、

青い森珈琲焙煎所さん

のコーヒー・・・というよりカフェラテ。

aoimo.jpg

こちらもスッキリとした味わいで、また飲んでみたくなるようなカフェラテでした(・∀・)

熱中症対策とトイレはとにかく気をつけましょ

最後に・・・全部のブースをまわったころには、

5時間くらい

時間が経過していました(;^ω^)

この日は午後から日差しが強くなりまして、水分や日除けがないと絶対に倒れてしまう厳しい暑さに。

自分は帽子を忘れてしまい、とにかく水分補給だけでも忘れずにと水筒を持っていきましたが・・・それだけでは足りない暑さでした。

ちなみに、水分は売っているのですが、会場の入口方面に戻らないと購入できないので。

会場の奥で水分がなくなってしまわないように、余るくらい持っていたほうがいいかなと!

もちろん、帽子や日傘も。

あと・・・

トイレ

もちょっと気をつけたほうがいいかも。

トイレは出入り口方面に2つで、会場中心あたりに存在しません・・・。

もし会場奥の方で色々と催すことがないように、出入り口でしっかりと対応したほうが良いと思います(;^ω^)

自分は今回、汗で水分が抜けたのもあって尿意がほぼ無かったのが幸いでしたけれども。

例年ならば冬にも「青森クラフトフェアA-line」は開催されていたみたいですから、その時期に気をつけたほうが良いのかもですね。

ということで、今回初めていった「青森クラフトフェアA-line」というイベント。

全然出展内容の紹介をしていない気がしますが・・・それは実際に足を運んで体験してもらうということで。

もし今後行く予定があるという方は、楽しむことだけではなく、倒れないような対策もして行ってみてくださいな!

あとがき

ということで今回のお話のまとめ。

・「青森クラフトフェアA-line」に行ってきたよ
・今回は150以上の出展があったみたいだよ・・・全部見るのに5時間くらいかかったよ
・飲食店も様々あったよ。暑い日は冷たいものを楽しむのに限るよ
・夏はとにかく熱中症対策を。トイレは少ないし距離も遠くなるので、しっかりとしておきましょ

気になったところを1つ1つ紹介したいところですが・・・おそらく1日じゃ終わらない気がするので、今回はご勘弁を(;^ω^)

でも、初めて行きましたが、青森でこんなにデカイクラフトフェアがあるんだなと感動するくらい楽しめました!

おそらく、次回以降も日にちがあえば行くと思います。

なんなら、いつの日か、自分の出展もできたらいいな!ということを夢見て、次の機会まで過そうと思います(笑)

  • この記事を書いた人

大志

青森県八戸市に住むしがない男です。 すごい経歴があるわけでもなく、なんなら、パニック障害という精神疾患を抱えています。 そんな男も、今ではなんとか仕事をし、ボランティアで交流を増やし、DIYを楽しみ、嫁さんと一緒にうまいものを食べ、風呂に入って寝る・・・そんな幸せを楽しめています。 そんな日常や戯言を、ブログとしてまとめています。

-旅行
-, , , , , , ,